雇用・働き方– category –
-
雇用・働き方
「聖戦士ダンバイン」で分かる「タテ社会」と「家の論理」【前編】
聖戦士ダンバインというアニメをご存じでしょうか? ドラゴンクエストのブームよりも先に、中世ヨーロッパを思わせる異世界を舞台に設定した作品であり、 現代の日本で生活していた主人公が異世界に転生して大活躍するという、「なろう小説」の元祖ともいえ... -
雇用・働き方
ドラマ「鉄の骨」|組織と一体化していく個人
本作は、理想と現実の間でもがきながら成長していく若者の姿を描いた社会派エンターテイメントドラマです。 主人公の富島平太(神木隆之介)は、中堅ゼネコン「池松組」の若手社員です。 「談合」部と揶揄される業務部に異動した平太は、公共工事の受注を... -
雇用・働き方
重松清「定年ゴジラ」|すがりつくだけの夢なら、踏みつぶせばいい
本作は、東京郊外の古びたニュータウンに住んでいる定年仲間たちの交流を描いた作品です。 ニュータウンでは、定年退職したばかりの企業戦士たちには今一つ身の置き場が見つかりませんでした。 主人公もその一人でしたが、同じニュータウンの散歩仲間がで... -
雇用・働き方
吉村昭「光る壁画」|イノベーションを生み出す「個」の力
代表的な現代病である、胃潰瘍や胃がん。 それらの診断に欠かせないのが、胃カメラです。 胃カメラは、今日に至る医学の進歩に大きな貢献を果たしています。 その胃カメラが生まれたのは、戦後間もない日本です。 胃カメラ誕生の原動力となったのは、2人の... -
雇用・働き方
会社と個人の新たな関係を示す「タニタ 日本活性化プロジェクト」
体脂肪計、体組成計など、常に先進の健康機器を提供している株式会社タニタ。 「タニタ食堂」などの外食事業や、医療費適正化パッケージの提供等の取り組みでも注目を集めています。 タニタは、2017年から新しい働き方の仕組みとして、「日本活性化プロジ... -
雇用・働き方
小説「狭小邸宅」(新庄耕)|ブラック企業なのに、なぜ辞めないのか?
ブラック企業だと分かっているのに、そこで働く人はなぜ辞めないのでしょうか? 本作で主人公が勤める不動産販売会社は、どれだけ家を売ったか、それだけが支配する世界です。 暴言、暴力、いびり、いじめ、厳しいノルマにプレッシャー。 一軒でも多く電話... -
雇用・働き方
映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」|組織と仕事、忠誠心はどこにあるのか?【無料で見る方法も紹介】
「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」は、2014年に公開されたアメリカのコメディ映画です。 元一流レストランのシェフだった主人公が、フードトラックでサンドウィッチを売りながら人生を取り戻していくという物語です。 お金よりもやりたいことを優先... -
雇用・働き方
日本式ジョブ型雇用とは何か
最近では、「日本式ジョブ型雇用」が注目されています。 日立製作所や、NTT、富士通も、この雇用形態を取り入れています。 日本式ジョブ型雇用とはどういったものでしょうか。 それは「メンバーシップ型雇用」と「ジョブ型雇用」のそれぞれの良さを取り入... -
雇用・働き方
小説「廃用身」(久坂部羊)|高齢化問題の究極の解決策とは?
内閣府の「高齢社会白書(令和4年版)」によると、わが国では、総人口が減っていく一方で、65歳以上人口が増加していくことにより高齢化率は上昇を続け、2036年には33.3%、2065年には38.4%に達し、国民の約2.6人に1人が65歳以上の者となると推測されていま...
12